今や高校生の必需品ともいわれるカシオの電子辞書EX-word(エクスワード)シリーズ。
2025年2月に発売された学校専用の「AZ-SA4900」と一般販売用の「XD-SA4900」はどう違うのか、調べました。
まず前提として、
学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900は、
高校生向け電子辞書の中でも
- ハイレベルな国語・英語学習に対応
- 検定対策に役立つコンテンツを収録
- 難関大学合格に向けた学習を徹底サポート
する『英語・国語強化』タイプで内容は一緒です。
そのうえで、何が違うのか?というと
学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900の主な違いは、以下の5つです。
- 本体カラーの違い
- 保証の有無
- 付属品の有無
- デジタル特典の有無
- 価格の違い
これから詳しくご紹介していきますね
▼2025年発売の一般販売用XD-SA4900▼
※Amazonは新製品の場合、商品データが反映されるまでに時間がかかります
>>【明光義塾】Web限定!2025春のYDK応援Wキャンペーン実施中!
AZ-SA4900とXD-SA4900の違い
それでは、カシオのEX-word(エクスワード)電子辞書・高校生向けモデルの、学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900の5つの違いについて、それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.本体カラーの違い
学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900では、本体カラーに違いがあります。
- AZ-SA4900・・・ブラック(BK)のみ
- XD-SA4900・・・ブラック(BK)、ホワイト(WE)、ブルー(BU)、ピンク(PK)

ブラックは人気色なので、それぞれで用意されていますが、色の好みがありましたら、一般販売用XD-SA4900をお勧めします^^
>>楽天市場で一般販売用「XD-SA4900【ホワイト】」を見てみる
>>楽天市場で一般販売用「XD-SA4900BU【ブルー】」見てみる
>>楽天市場で一般販売用「XD-SA4900PK【ピンク】」を見てみる
2.保証の有無
保証は、学校専用AZ-SA4900は、3年間保証(水没や液晶割れなどは有料)が付帯されています。3年間有効なのは安心ですね。
一般販売用XD-SA4900の場合は、メーカー保証は1年です。
もっと長く保証を付けたい場合は、保証をつけてくれる販売店で選んだり、楽天市場なら長期保証サービスを付帯することもできますよ。
3.付属品の有無
学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900では、付属品に違いがあります。
AZ-SA4900 | XD-SA4900 | |
タッチペン(1本) | 〇 | 〇 |
単3形アルカリ乾電池(2本) | 〇 | 〇 |
専用ケース | 〇 | ✕ |
名前シール(3枚) | 〇 | ✕ |
AZ-SA4900には、学校パック限定特典として、
- 電子辞書を保護する「専用ケース」
- 本体用の「名前シール(3枚)」
が付いています。
「専用ケース」は、家電量販店や楽天・Amazonなどで、1500~2000円前後で販売されていることが多いので、最初から付属されていると安心ですし、お得感はありますね。
これに保護フィルムがあると尚いいです。
目にやさしいブルーライトカットのものや、落としても破損しにくい高硬度のものだと安心ですね。
4.デジタル特典の有無
AZ-SA4900には、学校パック限定特典として、
- EX-wordスタートガイド
- EX-wordマスタードリル
- EX-word使い方動画
が付いています。
前モデル製品では、紙ベースでした。
デジタルコンテンツとして内蔵されたので、使い方に慣れるまでは便利ですね。
5.価格の違い
学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900では、価格に違いがあります。
AZ-SA4900は、学校パック限定特典が適用されるため、上記でご紹介した付属品や保証も含めて、だいたい39,000円くらいのようです。
一般販売用のXD-SA4900は、販売店によって価格は様々です。
楽天やAmazonなどのネットショップや家電量販店のポイント還元やセール期間を狙えば、AZ-SA4900よりも安く購入できる場合もあります。
ショップによっては、ケースカバーと純正フィルムシートが付いた3点セット や4点セットを販売しているところもありますよ♪
また、更にお得に購入するなら、2023年発売の型落ち機種XD-SX4920もおすすめです。
一般販売用XD-SA4900との主な違いは、
- キーボード部分のデザインが違う
- 新科目「情報I」の教材の有無
- 教材が最新版かどうか
- 価格差が2万円前後ある(2025年2月現在)
です。
もし、最新版が必要なら、カシオのエクスワードは【追加コンテンツ】が用意されています。
必要に応じてプラスすると良いでしょう。
追加コンテンツの詳細はカシオ公式サイトでご確認いただけます。
2023年発売の型落ち機種XD-SX4920は、メーカーでの生産は終了していますので、在庫が少なくなっている可能性があります。ご検討される場合はお早目に!
▼2023年型落ちXD-SX4920▼
▼2025年発売の一般販売用XD-SA4900▼
※Amazonは新製品の場合、商品データが反映されるまでに時間がかかります
一般販売用XD-SA4900と型落ちXD-SX4920の違いを詳しく説明した内容は、下記からご覧いただけます。
AZ-SA4900とXD-SA4900の違い まとめ
今回は、2025年2月に発売された学校専用AZ-SA4900と一般販売用XD-SA4900はどう違うのか、見てきました。
まず、この2機種は
- ハイレベルな国語・英語学習に対応
- 検定対策に役立つコンテンツを収録
- 難関大学合格に向けた学習を徹底サポート
する『英語・国語強化』タイプで内容は一緒
でしたね。
そのうえで、5つの違いがありました。
- 本体カラーの違い
- 保証の有無
- 付属品の有無
- デジタル特典の有無
- 価格の違い
1.本体カラーの違いは
- AZ-SX4920・・・ブラック(BK)のみ
- XD-SX4920・・・ブラック(BK)、ホワイト(WE)、ブルー(BU)、ピンク(PK)
一般販売用は4色用意されていますので、お好みでお選びいただけます。
2.保証と3.付属品、4.デジタル特典に関しては、学校専用AZ-SA4900に付帯しているものでした。
4.価格の違いは、
- AZ-SA4900・・・おおよそ39,000円ぐらい
- XD-SA4900・・・販売店によって様々だが、ポイント還元やセール期間を狙えば安く購入できる場合がある
- XD-SX4920・・・2023年型落ち機種なら、在庫があれば更に安く購入できる
カシオのエクスワード電子辞書は、使い勝手が良いと人気です。
どれを選んでも高校生活に活かせるでしょう。
▼2025年発売の一般販売用XD-SA4900▼
※Amazonは新製品の場合、商品データが反映されるまでに時間がかかります
▼2023年型落ちXD-SX4920▼
長く使うためにケースカバーや専用フィルムで保護しましょう